扁平母斑の治療日記

0歳から始めた娘の扁平母斑の治療。母と娘(と、ときどき旦那)の奮闘記!

試験照射の翌日

試験照射の記事はこちら↓

www.henpeinikki.com

 

 

さて、今日からレーザー照射部の保護に努めます!

昨日病院で説明されたことは、

①数日でかさぶたができる

(レーザー初心者には、これがかさぶたなのか?って疑うくらい、わかりにくいかさぶたでした笑)かさぶたの写真は後日アップします。

②このかさぶたは無理にはがさない

③かさぶたが自然に剥がれ落ちるまでは、その部分は擦ったりしないように注意

④お風呂の時はガーゼは取っても構わないが、洗う時や拭くときは摩擦に注意

⑤数日かけてかさぶたは剥がれ落ちる

 

娘の様子は特に変わりなく、いつも通り元気!

腕をよく動かすので、早くもテープが剥がれてきてしまいました…。

f:id:honobono127:20190114123407j:image

この調子だと、あっという間にガーゼまで剥がれそうです。

頻繁にガーゼを剥がしたりするのは心配だったので、剥がれたテープの上にさらにテープを貼る、という何とも微妙な措置をしていました。

 

お風呂の時にガーゼを外して照射部を見ると、色が濃くなってました。

ここからどうやってかさぶたになっていくんだろう…と疑問でしたが、

しばらく様子を見てみましょう。

 

お風呂上り、処方されたステロイド軟膏を綿棒でやさしくポンポンと置くように塗り、

ガーゼとテープで保護しました。

しかしこれだけだと、昼間のようにすぐテープが剥がれてしまうことが予想できたので、さらにくっつく包帯を巻きました。

白十字 FC ワンタッチ包帯 M 50mm×3m

白十字 FC ワンタッチ包帯 M 50mm×3m

 

 

 

包帯を巻いたらこんな感じです。

f:id:honobono127:20190115104253j:image

汗で蒸れたりしないようにだけ気を付けました。